2025/04/04 13:30
4月14日(月)~6月22日(日)までの期間、有隣堂 STORY STORY YOKOHAMA様にてPOPUP SHOPを開催いたします。 2022年以来の3年振りの開催となりますが前回と比べ品揃えは格段に増え、彩も豊かになっております。...
2025/03/21 18:45
実際に行ってみないとわからないことは多いものです 知識としての情報は所詮は自分の経験の範囲内でしか想定できない事をまざまざと思い知った気がします 一緒に行く方々がいなければとても1人で行こう...
2025/03/17 16:59
ちょうど一週間前、台湾に旅立ちました 海外はあまり経験が無いですし台湾でウケるのかどうかもわからぬままに いつも出展しているFRATのin台湾として海外展示会に初参加してきました
2025/03/10 16:39
CARDTAILORのパッケージングです CARDTAILORはポストカードや写真を飾るアイテムです カットし穴あけ後にミゾを彫刻して最後に折り曲げ加工し、周りを整え完成です これまた手間のかかる作りです...
2025/03/05 11:12
ロゴを彫刻した後に金色を流し込んでいます 金色は他の色に比べて格段に難しい… 粘度が高く薄め過ぎても綺麗に出ない乾きずらい拭きずらい… 面倒ですが丁寧に一個一個進めていくのが良いと改めて...
2025/03/03 11:08
有隣堂アトレ恵比寿店にて行われているPOPUP STORE 一週目が終わり完売商品を急ピッチで製作中! いましばらくお待ちください
2025/02/27 13:59
有隣堂アトレ恵比寿店にてPOPUP STOREが開催されます と言うことで 始発の新幹線に乗って雪国からカラッと晴れたTOKYOへ搬入とご挨拶の日でした
2024/12/23 08:33
今年もあと数日で終わりを迎えようとしています。 2024年は、ものをつくることに向き合えた1年だったような気がします。 ものにも色んな種類があって必ず必要なもの、必ずは必...
2024/10/31 15:53
最近、懐かしいと思う部分に触れることが多いような気がします。 人であり場所でありモノであり。 歳をとったからという理由もありますが、それだけではない何かを感じていた...
2024/07/01 16:25
続けていくことで見えてくる部分が変わることが多々あります。 去年は何も感じなかったことが今そこに引っかかるものを感じたり、またその逆に去年はそこに興味を持って...