2025/08/25 09:40
先日の8月23日は「タキザワぶんぐマルシェinハイブ長岡」が開催されました その日の長岡はとても暑い日でしたがたくさんの方々が会場にいらっしゃいました 文具イベントは全国いろんな場所で開催されて...
2025/08/22 16:54
いよいよ明日はタキザワ ぶんぐマルシェです ということで今日は搬入 地元でのイベントは久しぶりです 久しぶりにお会いできた方々会社から近い距離感と安心感 地元開催の有り難さを改めて感...
2025/08/20 18:50
「わかりやすさ」はあまり得意な方ではないのですが わかりづらいのにわかってほしいは 勝手な言い分かもしれません 少し工夫してみました 届いてくれるといいですね
2025/08/18 13:15
今週土曜日に開催される"タキザワ ぶんぐマルシェ" ワークショップでも参加させていただきます その準備真っ只中です 手軽に楽しんでいただけるワークショップですが 準備はやっぱり手間がか...
2025/08/13 10:46
文字を彫ることを生業として50余年 初めてカタチになりました オリジナル商品にロゴ彫刻 イベント限定ショップ限定 などなど 特別感がまします 8月23日(土)に開催される&nbs...
2025/08/08 11:53
アクリルのポストカードは長岡の名物を勝手ながら5つ選んで作りました 透明のアクリルに彫刻して白い線で表現したものです 水墨画のようなイメージもありますが 光に当てて影を楽しんだり宛名を...
2025/08/06 13:14
今日は雨何日ぶりの雨だろう 当たり前に晴れて当たり前に明るく当たり前に暑くて そんな日が6月からずっとだった気がする 作物にも人間にも必要なものだとあらためて 気付ける 確...
2025/08/04 13:55
土曜日曜と長岡花火が開催されました 出来れば人混みは避けたく暑い中での鑑賞も厳しいと 思っているような人のため 極力自宅待機中 だったのですが 天地人だけでも...
2025/08/01 15:41
POPUPもひと段落してサンプルも増えましたので いつもはショールームに飾っているのですが 今回はショップの方にディスプレイしてみました まだ途中段階ではありますがこっちの部屋の方が雰囲気&n...
2025/07/30 14:54
以前 ブラインドが壊れた話をしました 流石にグリーンカーテンだけでは日差しを防ぎきれそうにないので 急遽、布を貼り付けてみました その後新しいものと交換 と思ったら &...
2025/07/28 18:53
最近 オリジナル商品が有難いことに旅立ってくれています やっぱり嬉しいものです 自分たちで考え自分たちで作り自分たちで売る 手間は多くかかりますし儲かるといったわけでもないのですが&...
2025/07/25 15:24
8月23日(土)にハイブ長岡で開催する「タキザワ ぶんぐマルシェ」用グッズを製作中です。 ロゴの可愛らしさを損なうことなくかつ、視認性を上げるべく 頑張って作ってます。 夏休みの素敵なお祭り...
2025/07/23 11:00
毎年暑いのですが今年も暑い 気温もそうですが暑くなる時期が早すぎる 老朽化もありますが色んなものが 暑さによる高温日差しの強さによる紫外線 などで壊れている気がする  ...
2025/07/18 10:27
何をやるにしても人柄が出ると思います 文章であり料理でありモノであり その人が生まれ持ったものなのか経験によって培ってきたものなのか 何にしても自分にないものはとても羨ましく思うもので...
2025/07/16 15:05
今年も、もう少しで長岡花火の時期になってきました 今回はちょうど土日になる年ですので大勢の方々がいらっしゃるのでしょう クワバラが大した協力ができるわけでもありませんが せめて毎年恒例...