2025/04/04 13:30
4月14日(月)~6月22日(日)までの期間、有隣堂 STORY STORY YOKOHAMA様にてPOPUP SHOPを開催いたします。 2022年以来の3年振りの開催となりますが前回と比べ品揃えは格段に増え、彩も豊かになっております。...
2025/04/18 13:59
アクリル板をカットしています最初に四角にカットしてその後中をカットしていきます 更にその後穴を開けるのですがアクリルの厚さが不均一な為厚さを測って穴の大きさを調整して開ける作業です 書いて...
2025/04/16 12:42
アクリル板に丁番を取付て開閉できるようにする加工です。 丁番の厚さ分ザグリを入れてビス止めしてあります。 手間はかかりますが綺麗な仕上がりと畳んだ時の美しさはまるで違うモノとなります。
2025/04/14 14:22
本日からSTORY STORY YOKOHAMA様にてPOPUPが始まります ということで朝から搬入です 商品数も物量も什器も増え設置にかなり時間がかかりますが何とかオープンにあわせて完了しました よろしければ...
2025/04/11 11:23
TOYSHELF、TOYSTAND、TOYSHELF2.0のパッケージ印刷が仕上がりました 地元長岡の印刷屋さんなのでとても助かります ただ袋に入れて終わりでなくパッケージをされた状態が商品の"顔"になると意識し ...
2025/04/09 12:31
BOOK TAILORの溝の部分を彫刻しています 額縁のイメージした枠ですので主役とは言えない部分ですが 太さの均等やキレ具合によって見え方がぜんぜん変わってきます 誤魔化しがきかない分なかなか神...
2025/04/07 15:36
POPUPに向けてTOYSTANDパッケージ中です トウメイは透明なだけにホコリがとても目立つので神経を1番使うかもしれません ただその分、輝きも一入です
2025/04/04 15:57
4月12日(土)に開催される『工場蚤の市2025』にワークショップで出店します。4月12、13日の二日間開催になりますが、クワバラは4月12日(土)のみの出店となります。 お名前キーホルダー作り【Kuwabara】会場...
2025/04/04 15:15
ジャケジャケの曲げ加工前の溝彫りの加工中です 曲げたところが美しく見えるにはここの加工はとても肝となります キレもそうですし平行がとれているかもとても大事になってきます
2025/03/21 18:45
実際に行ってみないとわからないことは多いものです 知識としての情報は所詮は自分の経験の範囲内でしか想定できない事をまざまざと思い知った気がします 一緒に行く方々がいなければとても1人で行こう...
2025/03/17 16:59
ちょうど一週間前、台湾に旅立ちました 海外はあまり経験が無いですし台湾でウケるのかどうかもわからぬままに いつも出展しているFRATのin台湾として海外展示会に初参加してきました
2025/03/10 16:39
CARDTAILORのパッケージングです CARDTAILORはポストカードや写真を飾るアイテムです カットし穴あけ後にミゾを彫刻して最後に折り曲げ加工し、周りを整え完成です これまた手間のかかる作りです...